しめきりは過ぎています。
平成29年度大分県教育委員会免許法認定講習について
免許法認定講習は、教育職員免許法(以下「免許法」という。)及び同法施行規則の規定に基づき、教育職員免許状を取得しようとする者に当該免許状を取得するために必要な単位を修得させるとともに、現職教員の資質向上を図ることを目的としています。
ア 受講希望者は、受講申込書・受講可否通知書に必要事項を全て記入(本人印及び所属長の職印を必ず押印してください。)し、
郵送で申し込んでください。
イ 申込書郵送時の封筒の表に「認定講習申込書在中」と朱書きしてください。
また、郵便番号・住所・氏名を記入し、140円切手を貼付した返信用封筒(角形2号)を同封してください。
(2)提出期限 平成29年6月30日(金曜日)(必着)
申込み・問合せ先
〒870-8503
大分市府内町3丁目10番1号
大分県教育庁教育人事課採用試験・免許班
電話:097-506-5516
FAX:097-506-1867
1 取得可能な免許状の単位について
・免許法別表第3による小学校教諭1種、中学校教諭1種、高等学校教諭1種、幼稚園教諭1種免許状取得用の単位の一部
・免許法別表第6による養護教諭1種免許状取得用の単位の一部
・免許法別表第6の2による栄養教諭1種免許状取得用の単位の一部(※申込みに際しては要項の内容をよく御確認願います。)
・免許法別表第7による特別支援学校教諭2種免許状取得用の単位の一部
・免許法別表第8による小学校、中学校教諭2種免許状及び高等学校教諭1種免許状取得用の単位の一部
・免許法附則第19項による幼稚園教諭1種又は2種免許状取得用の単位の一部(※申込みに際しては要項の内容をよく御確認願います。)
・免許法別表第6による養護教諭1種免許状取得用の単位の一部
・免許法別表第6の2による栄養教諭1種免許状取得用の単位の一部(※申込みに際しては要項の内容をよく御確認願います。)
・免許法別表第7による特別支援学校教諭2種免許状取得用の単位の一部
・免許法別表第8による小学校、中学校教諭2種免許状及び高等学校教諭1種免許状取得用の単位の一部
・免許法附則第19項による幼稚園教諭1種又は2種免許状取得用の単位の一部(※申込みに際しては要項の内容をよく御確認願います。)
2 受講手続等について
(1)申込み方法ア 受講希望者は、受講申込書・受講可否通知書に必要事項を全て記入(本人印及び所属長の職印を必ず押印してください。)し、
郵送で申し込んでください。
イ 申込書郵送時の封筒の表に「認定講習申込書在中」と朱書きしてください。
また、郵便番号・住所・氏名を記入し、140円切手を貼付した返信用封筒(角形2号)を同封してください。
(2)提出期限 平成29年6月30日(金曜日)(必着)
〒870-8503
大分市府内町3丁目10番1号
大分県教育庁教育人事課採用試験・免許班
電話:097-506-5516
FAX:097-506-1867