平成27年度長崎県免許法認定講習
2015年6月12日更新
教育職員免許法及び同法施行規則の規定に基づき、現職教育職員に小学校・中学校・高等学校・幼稚園教諭一種免許状、養護教諭一種免許状、特別支援学校教諭及び栄養教諭一種・二種免許状を取得するために必要な単位を修得させるとともに、現職教員の資質の向上を図ります。
※本講習については、現在文部科学省への認定手続き中です。
後期:平成27年8月24日(月曜日) から 8月26日(水曜日) まで
※本講習については、現在文部科学省への認定手続き中です。
期日
前期:平成27年8月17日(月曜日) から 8月19日(水曜日) まで後期:平成27年8月24日(月曜日) から 8月26日(水曜日) まで
会場
- 長崎大学(教育学部) 長崎市文教町1-14
受講対象者
- 小学校、中学校、特別支援学校、幼稚園、幼保連携型認定こども園の教諭及び養護教諭等で二種免許状を所有し、一種免許状取得に必要な単位を修得しようとする者
- 小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校の教諭等で教員普通免許状を所有し、特別支援学校教諭二種免許状の取得を希望する者
- 高等学校に勤務している実習助手
- 小学校、中学校、特別支援学校に勤務する学校栄養職員(栄養士)で、栄養教諭免許状取得に必要な単位を修得しようとする者